« 交通事故に遭う | メイン | 天津にきています »

飲食店でのアルバイトは何人必要?

人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)




 ひさびさに、診断士ネタというか・・・。  一昨日のお昼、近くにあるカフェテリアタイプの店に入りました。午後1時を回って客のピークを過ぎたころで、客数は定員の1/4弱です。ここはおかずやごはんを取って、テーブルに着いたときに店員がやってきて、料金の計算をします。支払いは食べ終わったあとで、食器はテーブルの上においたままでOKのところです。

 私の前に一人お客がいて、ばらばらの席に着いて、暖めてもらうのはこの皿と・・・と思ってしばらく店員が来るのを待っていたのですが、来ません。ホールを見回しても、店員がいないんです。別のお客が精算するということで、「チン」と呼び鈴を押すと、アルバイトの女の子が出てきました。
 どうも、いまホール担当はこの子一人みたいです。支払いが終わるとすぐに奥に入ってしまい、現れません。私の前に座った客がそのアルバイトを呼びます。その人の計算が終わったらすぐに引っ込んでしまおうとするので、私も「ちょっと」と声を掛けて、計算してもらいました。
 半分くらい食べたときに店長らしき人もホールに出てきました。時間にして10分弱。2人になってようやくうまく回り出した感じです。

 ピークを過ぎた食堂、定員は100名くらい。このときに何人ホール担当がいれば良かったんでしょうか!?。このアルバイトの女の子がベテランであれば、一人でもなんとかなると思います。食器を片づけたり、テーブルを拭くときに、他のテーブルを見回す余裕があれば、なんてことはないのです。が今回の場合、そこまでの気配りができないアルバイトでした。
 ここでポイントとなるのは店長らしき男性の存在です。アルバイトの教育をしていると思えるのですが、奥でどんな指示をしているんでしょうか?。なかなかホール担当が現れない場合の客の印象をどう捉えているんでしょうか?。別の日にその店に入って、またホール担当が来なかったら客はどう考えるのか?。「人が足りないから、大変だよね」と好意的に考える人はほとんどいないと思います。「この店応対が悪いなぁ」と思う人が大半じゃないでしょうか。

 入った時から、従業員の数が少なそうな雰囲気でした。一部のおかずが切れていたのにも関わらず、補充してませんでしたし。その日の人員配置計画がうまくいってなかったんでしょう。でも人が足りないからといってサービスをおろそかにするのは問題です。

 私の後ろで食べていた人は、食べ終わって席を立つ前にようやく料金計算をしてもらったようです。このようなことはたまたまだと思いたいんですが、どうでしょう。お盆明けにもう一度行ってみて、どうなのかをチェックしにいこうかと考えています。




 さて、明日から3日間、天津に出掛けてきます。調べてみたら、最高気温は31度、最低気温は24度ということで、日本と変わらないようです。湿度はどうなんでしょうねぇ。
 ということで、ちょっとブログ更新ができないかも???。
 でもまたランキングが下がるよなぁ・・・。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.officedora.com/mt/mt-tb.cgi/1318

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年08月11日 21:30に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「交通事故に遭う」です。

次の投稿は「天津にきています」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35