« 漢字の統一・・・プログラマーは楽にはなるかも、でもねぇ | メイン | ネーミングライツ »

ネット時代の中抜き現象

人気blogランキングへ ←クリックプリーズ(みなさんの愛の手を)




 池田さんのブログに『iTunes Storeも「中抜き」される?』というエントリーが。詳しい内容はリンクを読んでもらうとして、インディーズやメジャーも含めてLPやCDで音楽が消費者の手元に届くのがいままでの常識でした。この流通方法だと、レコード会社から流通業者を経由して、小売店で私たちが購入するというもので、歌手やプレーヤーから私たちの手元に届くまでにたくさんの企業・人の手を経由しています。amazonで購入しても基本的には同じです。  池田さんのブログで紹介しているサイト「Musicstem」では、歌手・プレーヤーから直接音源を送ってもらい、それをネット経由で直接消費者に届けるシステムをとっているらしい(実はサイトが英語なんでよく理解できていないんです)。メディアとしてのレコードやCDを用いないで、音源データをやりとりするということなんですね。

 今でも、いわゆる流通の中抜き現象はあるのですが、商品が物理的に存在するために、どうしてもいくつかの企業が介在せざるを得ません。がネットの場合は「データ」の流通ですから、より中抜き現象が顕著になっていると言うことですね。
 言われてしまえば、当たり前の話なんです。が、日本ではなかなか難しいんでしょうね。なんたって「著作権管理団体」がいますからね。ここが手を変え品を変え、なんとか搾取しようとうごめいていますから。

 「ソフト」の流通はこれからどんどん形を変えて発展していくんじゃないかと期待できるエントリーでした。ただ、こういうことが、日本が最初にならないことがさみしいですね。今ネットで流行っているものの大半は、海外サイトですからねぇ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.officedora.com/mt/mt-tb.cgi/1315

コメント (1)

成田 美智子:

水谷様 こんにちは~。暑い日が続いてますがお元気でお仕事のようでございますね。我が家は昼夜クウラー、かけず扇風機と、自然風ですごしてます。   服部様から写真が届きましたと連絡あり。水谷様には、本当にお忙しい中お世話お掛けしました。張家界の写真が46枚もあるとの事、楽しみです~~。服部様からお礼申し上げるとともに、お会いした折りには感謝、感謝でございます。9月には、西安の旅へ。お気を付けて楽しい旅行になりますように~。またどんな所か教えて。写真みせてくださいー。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年08月08日 01:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「漢字の統一・・・プログラマーは楽にはなるかも、でもねぇ」です。

次の投稿は「ネーミングライツ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Creative Commons License
このブログは、次のライセンスで保護されています。 クリエイティブ・コモンズ・ライセンス.
Powered by
Movable Type 3.35